顔や足先の毛を剃りこみ、
子羊のようなフォルムが特徴ですね!
どちらかというと、
トイプードルよりもプードルに多くみられるカットで す!
汚れやすい顔や足を剃りこむため、
お手入れがしやすいのもメリットの一つです(○´∀`○)
このカットは、ノズルが長い子の方が似合う傾向にありますので、
あなたのトイプードルのノズルが長いならば、
このカットも検討してみてください∪・ω・∪
トリマーのジャパンケネル協会での、
ライセンス、C級、B級は
ケネル&ラムクリップで受けるんです!
A級になると、
コンチネンタルクリップか、
イングリッシュサドルクリップなのですが、
相当な努力がないと、
A級は難しいですね!
ですから、
トリマーで、A級を持ってる人はかなりの努力と時間とお金をかけているはずです!
そうは言っても、
カット中頑張ってくれる、わんちゃん相手なので、
やればやっていくほど、
たのしいのです(*´ー`*)